+ + + +

DISCOGRAPHY

Smile Again

Smile Again

SINGLE
Smile Again

Smile Again

2023.04.26

ANESSA Global Campaign Song

切なさと儚さに溢れた、シングルリード曲としては初となるラブソング

制作陣には、プロデューサーのSKY-HIの他にダンス&ボーカルの大先輩でもあるw-inds.の橘慶太、ソウル出身のプロデューサーとして活躍中のJUNEがクレジットされ、コレオグラファーにはs**t kingz全員が参加

洗練されたミニマルな音数の中で、7人の歌声が際立った本作は、”君は綺麗だ”というシンプルなワードにいくつもの含みやストーリーを感じさせる
哀傷、ノスタルジー、希望、決心…、美しいメロディにダンサブルな展開やシンガロングまで、短く長い3分間の中でBE:FIRSTが強い愛を捧ぐ、珠玉の3rd シングルとなっている

収録楽曲

  1. 1.Smile Again
    2.Boom Boom Back
    3.タイトル未定
Boom Boom Back

Boom Boom Back

DIGITAL SINGLE
Boom Boom Back

Boom Boom Back

2023.02.13 digital release

2022年目覚ましい躍進を遂げたBE:FIRSTの、2023年第1弾配信シングル「Boom Boom Back」は、USを中心にDJ、ソングライターとして活躍するGrant Boutin、Luke Shipstadや、韓国/アジアの大型アーティスト達へ活発に楽曲提供しているソングライターのWill Jay、3onawavなどグローバルなチームで制作。

数々の栄誉を手にしてなお貪欲にそして誠実にさらなる高みを目指していく決意を歌った、90’s フレイヴァー、2000年代ティーンズビート、そして現行のセンスがミックスされたハイブリッドなHIP HOPダンスナンバー。

BE:FIRSTの新章は既に始まっている。

収録楽曲

  1. 01. Boom Boom Back
BE:1

BE:1

ALBUM
BE:1

BE:1

2022.08.31

「誰しもがオンリーワンでありながら、自分を磨くことを忘れずナンバーワンであることに誇りと愛を持ち続け、そしてすべての他者が自分と同じようなナンバーワンを持っていることにリスペクトを持ち続けてほしい、そして誰から見てもナンバーワンであり続けることを志してほしい」
そんな思いを込められて生まれたBE:FIRSTの、名前の由来に相応しい”ファースト”アルバム”BE:1″は、デビューから1年も経っていないのにも関わらず、なんと多数の新曲を含む15曲入り。
Chaki Zulu, KM, Sunny Boy, UTA, Sakai”Dr.R”Ryosuke,と言った日本が世界に誇るトッププロデューサー達から新進気鋭のプロデューサー達のビートまで惜しげもなく使った、1枚目でありながら間違いなく現在考えうる”日本で産まれる音楽アルバムのベスト盤”。
Brave, Massive, Survive, Grooveの、”BMSG”構成要素をしっかりと持ち寄った7人こそが”BE:1″であり、個対個としてリスナーの”1″をリスペクトし、鼓舞し、どこまでも愛する。
どこまでも個性的な7つの声が埋もれる事なく曲の度に主役を変えていき、HIPHOP, R&B, ROCK, POPS…様々な方向に感情を揺さぶりながら、最後は聴いた人の目線をしっかりと明日に向かって支えてくれる。
どこまでも強く、優しく、切なくて喜びに溢れた、後世に残すべきクラシックである。

収録楽曲

  1. 01. BF is…
    02. Gifted.
    03. Scream
    04. Moment
    05. Be Free
    06. Softly
    07. Betrayal Game
    08. Milli-Billi
    09. Spin!
    10. Move On
    11. Brave Generation
    12. Grateful Pain
    13. Shining One (Re-recorded)
    14. Message
    15. Bye-Good-Bye
    16. To The First (Bonus track)
    ※初回生産限定(AVCD-63372)のみボーナストラック収録
Scream

Scream

SINGLE
Scream

Scream

2022.07.25

Digital Single「Scream」1st album『BE:1』より先行配信

収録楽曲

  1. 01. Scream
Bye-Good-Bye

Bye-Good-Bye

SINGLE
Bye-Good-Bye

Bye-Good-Bye

2022.05.18

BE:FIRST 2ndシングル
様々な出会いと別れを経て前に進むBE:FIRSTが楽曲に込められた感情を表現力豊かに唄う、ポジティヴな感情を湧き上がらせる”前向きなさよならソング”
作曲はメジャー・アンダーグランド問わず様々なアーティストやあらゆるジャンルをクロスオーヴァーさせるプロデューサーChaki Zuluが、作詞は多数のヒット曲を生み出しているstyとBE:FIRSTのプロデューサーSKY-HIが手掛けている

収録楽曲

  1. 01. Bye-Good-Bye
    02. Betrayal Game
    03. Brave Generation
    4. Move On(Bonus track)
    ※初回生産限定AVCD-61190のみボーナストラック収録
    ※CDは4形態ありますので、詳細は「Buy / Streaming」をご覧ください
Betrayal Game

Betrayal Game

SINGLE
Betrayal Game

Betrayal Game

2022.04.25 release

BE:FIRSTの新たな側面を感じることが出来るセクシーなダンスナンバー
ソウルやR&Bなどの要素が色濃く反映された楽曲やシルキーかつソウルフルな歌声が魅力のシンガーソングライターeillと、ポップネスなメロディメイク、様々なジャンルをクロスオーバーさせたアレンジメントを得意とする音楽プロデューサー宮田“レフティ”リョウが書き下ろしたソウル感溢れるトップライン、SKY-HIがドラマのストーリーから着想を得て書き上げた、男女間の巧みな駆け引きを彷彿させるリリック、そして生音と先進的なサウンドを組み合わせたプロダクションを得意とするビートメイカー/プロデューサーA.G.Oによるグルーヴィーでダンサブルなトラックが一体化した、ミニマルな音数にドラマチックな歌声の映える一曲に仕上がっている

4/25(月)「Betrayal Game」配信リリース
https://youtu.be/57SEhO-jIdI

収録楽曲

  1. 01.Betrayal Game
Bye-Good-Bye

Bye-Good-Bye

SINGLE
Bye-Good-Bye

Bye-Good-Bye

2022.03.07 release

BE:FIRST 2ndシングルとして先行配信リリース
様々な出会いと別れを経て前に進むBE:FIRSTが楽曲に込められた感情を表現力豊かに唄う、ポジティヴな感情を湧き上がらせる”前向きなさよならソング”
作曲はメジャー・アンダーグランド問わず様々なアーティストやあらゆるジャンルをクロスオーヴァーさせるプロデューサーChaki Zuluが、作詞は多数のヒット曲を生み出しているstyとBE:FIRSTのプロデューサーSKY-HIが手掛けている

5/18(水)「Bye-Good-Bye」CDシングルリリース

収録楽曲

  1. 01. Bye-Good-Bye
Brave Generation

Brave Generation

SINGLE
Brave Generation

Brave Generation

2022.01.31

BE:FIRST 2nd Singleより先行配信
数々の注目アーティストの作品を手掛けるプロデューサー・KMの歪んだギターのリフとエレクトリカルなシンセ音が響くオルタナティヴなトラックに合わせ、コロナ禍で先行きの見えない時代で、もがきながらも前に進む若い世代の背中を押し鼓舞する歌詞とメロディーを、同世代で同じ時代を生き抜いているNovel Coreと、SKY-HIが書き下ろした
この時代に様々な苦難を乗り越えて「今」を掴んだBE:FIRSTが唄う、エモーショナルなファイトソングだ

本楽曲は、JFL系列ラジオ局(FM NORTH WAVE/J-WAVE/ZIP-FM/FM802/CROSS FM)が全国5都市から発信する合同企画「JFL presents FOR THE NEXT 2022」オリジナルテーマソングとなっている
次世代を担う全国各地の「NEXT GENERATION」アーティストと、これからの日本の未来を担っていく「NEXT GENERATION」を、『音楽の力で、音楽と共に、応援したい!』という強い思いのもと、「SONG FOR THE NEXT GENERATION」をテーマに等身大のNEW GENERATER ”BE:FIRST”が、2022年1発目の新曲としてリリースする

収録楽曲

  1. 01. Brave Generation
“FIRST” One Man Show -We All Gifted.-

“FIRST” One Man Show -We All Gifted.-

DVD/Blu-ray
“FIRST” One Man Show -We All Gifted.-

“FIRST” One Man Show -We All Gifted.-

2022.2.16 release

11月5日(金)に行われたBE:FIRSTの初ワンマンライブ「“FIRST” One Man Show -We All Gifted.-」
記念すべきファーストワンマンライブの模様は、ライブ直後に各配信プラットフォーム(Hulu/U-NEXT/ABEMA/ローチケLIVE STREAMING)でも配信され、その視聴者数は8万5000人を超えた
本作品は、本編全曲に加え、リハーサル、オフショット、インタビューが収録されており、更に特典映像として「Shining One」のメンバー別Chasing Camera映像を収録
通常盤とBMSG MUSIC SHOP盤(※初回生産限定)でそれぞれDVD、Blu-rayが発売される

収録楽曲

  1. ▼“FIRST” One Man Show -We All Gifted.-
    Gifted.
    Move On
    To The First
    Be Free
    First Step
    Kick Start
    Shining One

    ▼“FIRST” One Man Show -We All Gifted.- Behind The Scenes
    Shining One -SOTA Chasing Camera-
    Shining One -SHUNTO Chasing Camera-
    Shining One -MANATO Chasing Camera-
    Shining One -RYUHEI Chasing Camera-
    Shining One -JUNON Chasing Camera-
    Shining One -RYOKI Chasing Camera-
    Shining One -LEO Chasing Camera-
Gifted.

Gifted.

SINGLE
Gifted.

Gifted.

2021.11.03 release

「天賦の才能がある」という意味のタイトルが付けられた「Gifted.」には、BE:FIRSTのメンバーによる「俺たちはギフテッドだ」という強いアティチュードに加え、「生まれてきた誰もが皆ギフテッドだ」というメッセージが込められている

彼らも1年前は全く無名の原石だった。
その原石を磨きあげたことで「ギフテッド」と世の中から言われるようになった彼らが歌うからこそ説得力が増すこの楽曲は、BE:FIRSTが圧倒的なパフォーマンス能力を世の中に提示する楽曲であるのと同時に、この混沌の時代に居場所や輝ける場所を探す人々を励まし、勇気づける為の楽曲だ。
タイトルの最後に付けられているドットは、これまで「BMSG」の4文字を頭文字にあしらった曲名が付けられた「THE FIRST」4部作が締めくくられることを意味する。
同時に、6人でパフォーマンスした「Be Free」と「Move On」がそれぞれ6文字、10人による「Shining One」が10文字であることに対し、「Gifted.」にドットが加えられることで7文字となり、7人のメンバーでBE:FIRSTが完成した、世の中に打って出る準備が出来たことを意味する。

これは一つの集大成であり、新たな物語のスタートである。
SKY-HI

収録楽曲

  1. 1. Gifted.
    2. Kick Start
    3. First Step
    ※CDは4形態ありますので、詳細は「Buy / Streaming」をご覧ください